熊本地震で倒壊した建物の原因

 今回の熊本地震災害で倒壊した家の原因は家を支えている筋違が抜け(外れ)てしまい。大きな被害になってしまった家がほとんどでした。何回も何回も揺れている内に倒壊してしまった訳です。従って、取り付け工法に問題があったことは明白です。被害を防ぐには正確な取り付けが必須です。

左の写真はその一例です。(一階の天井裏が見ています。)

 この写真では1階の梁と2階の柱の根元に取り付いている筋違が外れているのが良くわかります。耐力壁を構成している重要な材料が破損すれば倒壊にいたることは必然です。

特にこの施工方法(筋違を釘打ち止めする施工)は、1981年以前の建築に採用されていた工法です。1981年の建築基準法の大幅な改正以降も一部の施工業者は、この施工方法で建築していました。今でも増改築をする際、一部の施工業者だと思いますが、このような施工がなされているのが実情です。貴方のお住まいの家は大丈夫ですか?